GoToトラベル事業支援対象
ツアーコード:GJPN-3-BENEKOTO
コースポイント ツアー日程 旅行条件 利用予定ホテル 旅行代金出発日 旅行企画・お問合せ
〜古い町並みと現代アートが調和する瀬戸内海の小さな島、直島
〜草間彌生の赤かぼちゃや直島パヴィリオン、地中美術館などに加えて、戦国時代の城下町を原型とする本村などの集落や古い町並みを歩いたり。ご宿泊はベネッセアートサイトにあるベネッセハウス指定。ご夕食付きです。
事前入場予約が必要となった地中美術館の入場券ももちろん含まれております。
〜旅の後半は古き良き町、こんぴらのことひら温泉で。「さぬきこんぴらさん」の金刀比羅宮や現存する日本最古の芝居小屋である金丸座へ行ってみましょう。この町はブラブラとそぞろ歩きも楽しめ、うどん屋さんはもちろん、懐かしい町並みや人情味溢れるレトロな商店街もあります。
〜出発地は新大阪以外ももちろん可能です。お問合せください。
★GoToトラベル事業支援対象となるツアーです。表示の旅行代金から35%オフにてご予約いただけます。(お一人1泊14,000円が上限)
89,000円から28,000円(支援額上限)を引いた61,000円がお支払額です。
これに加えて地域共通クーポン(12,000円分)をお渡しします。
かぼちゃ
地中美術館
金丸座
日程 | 予定 | 食事 | 宿泊地 |
---|---|---|---|
1 |
【新大阪→(列車)→宇野→(フェリー)→直島】 新大阪から新幹線(指定席)で岡山へ。(約50分) 岡山から普通列車(茶屋町で乗り換え有)で宇野へ。(約1時間) 宇野からフェリー(四国汽船)で直島へ。(約20分) ※四国汽船の乗船券は事前予約ができないため、含まれておりません。 現地払いにてご乗船ください。 直島の宮之浦港着後、ご自身でベネッセハウスへ。 ※島内は町営バスが運行しております。宮之浦港から本村を経てつつじ荘まで走っており、つつじ荘からはベネッセアートサイト直島場内の無料シャトルバスでホテルまで行かれます。 ☆ベネッセハウスのパーク棟のご利用となります。 チェックイン15時から お食事は朝夜で付いております。ご夕食は和食か洋食を事前にご指定いただきます。 |
朝:× 昼:× 夜:○ |
直島 |
2 |
【直島→(フェリー)→高松→(列車)→琴平】 午前、自由行動。 ☆地中美術館の入場券が含まれております。 チケットは日時指定制です。事前にご希望をお伺いします。 ※地中美術館の休館日にご注意ください。 月曜休館ですが、月曜祝日の場合は、翌日の火曜が休館です。 ご自身でも公式HPで再度お確かめください。 午後、お好きな時間に直島から琴平までご移動ください。 直島から高松までのフェリー(四国汽船)は含まれておらず、現地払いです。(約1時間) 高松から琴平は琴電(私鉄)で直通で行くことができます。(約1時間) ※琴電の運賃も含まれておらず、現地払いとなります。 高松の駅は「高松築港」で、フェリーの到着する高松港から徒歩で行かれます。 琴平は「琴電琴平」駅の到着です。 琴電琴平駅着後、ご自身で旅館へご移動下さい。(駅から旅館は500Mほどです。) ★敷島館は和ツインのご予約となります。 お食事処にてご夕食とご朝食が含まれております。 |
朝:○ 昼:× 夜:○ |
琴平 |
3 |
【琴平→(列車)→新大阪】 旅館をチェックアウト後、ご自身でJR琴平駅へ。 JR琴平から特急列車南風指定席で岡山へ。(約1時間) 岡山から新幹線指定席で新大阪へ。(約45〜50分) |
朝:○ 昼:× 夜:× |
出発地 | 大阪 |
---|---|
食事 | 朝食2回、 昼食0回、 夕食2回 |
添乗員 | なし |
最小催行人数 |
2人 |
都市名 | ホテル名 | 利用形態 |
---|---|---|
直島 | ベネッセアートハウス | 1室1名(一人一室:追加代金で可) |
琴平 | 敷島館 | 1室1名(一人一室:追加代金で可) |
●旅行代金はGo To トラベル支援金適用前の金額です。旅行代金からGoToトラベル事業による支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。
・宿泊付きツアー ご旅行代金の35%の支援金
・日帰りツアー ご旅行代金の35%の支援金
9/1以降の出発に関しては、別途、旅行代金に応じた地域共通クーポン15%分が付与されます。
※9/1の予定ですが、現段階の予定ですのでクーポン対象の日程はずれ込む場合がございます。
注:支援上限額/宿泊ツアーは1泊当たり20,000円。日帰りは10,000円。
※東京都民の方は対象外となります。(7/22現在)
※補助金予算が上限に達し次第販売終了となります。予めご了承ください。
※終了日は今後変更となる可能性がございます。新型コロナウイルス感染症対策の状況等を踏まえ、給付金の給付を一時的に停止することがあります。
●支援金の受領について
国からの支援金はお客様に対して支給されますが、当社は、支援金をお客様に代わって受領(代理受領)いたしますので、お客様は、旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。
なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。
お客様は、当社による代理受領についてご了承の上お申し込みください。
●事業期間(予定)
宿泊旅行:7/22宿泊から、2021/1/31宿泊(2/1チェックアウト)予定まで
日帰旅行:7/22出発から、2021/1/31出発予定まで
現地税なし
なし
旅行企画・実施・お問合せ:サイクルツアー 国内ツアーセンター Tel:03-5560-1600
会社名 | サイクル株式会社 |
---|---|
営業時間 | 月〜金:09:30〜18:30 土 :09:30〜15:00 |
休日 | 日・祝祭日 |
取扱管理者 | 藤田 一雄 |
問合せ方法 | メール、電話 |
メールアドレス | cwc@cycletour.co.jp |
電話番号 | 03-5560-1600 |
ツアーコード | GJPN-3-BENEKOTO |
※ご予約・お問い合わせの際は、ツアーコード をお伝えください