ヨーロッパ個人旅行

ヨーロッパ(ベルギー・スイス)個人旅行 サイクルツアー

TEL:03-6421-0492 平日:9:30~18:30/土曜:9:30~15:00(日・祝日休業)

お問い合せ

ツアー詳細

◆*◆日本語ガイド付きでアウシュビッツ観光、クラコフ旧市街を味わうクラクフの旅

【ポーランド・中世の古都クラクフ】アウシュビッツ日本語観光付6日間

ツアーコード:PPOL3KL-KRK6-KanMix

サイクルツアーコースのポイント

◆オランダ航空指定でポーランドの古都:クラクフを訪ねます。

◆1都市滞在4連泊ですから、ゆっくり、ゆったり思い思いに中世の街並みをお楽しみください。

◆クラクフはヨーロッパで最も古く美しい都市の1つで、その旧市街は、ユネスコ世界遺産に登録されていま

す。アウシュビッツ観光もご案内します。

◆混載ツアーですが、日本語アシスタント付きで、安心です。




クラクフの町並みクラクフの町並み

日程詳細(ツアーのスケジュール)

日程 予定 食事 宿泊地
1
【大阪→飛行機(乗継)→クラクフ】

午前、オランダ航空で機材を乗り継いで、

中欧ヨーロッパに位置する古都・クラクフへ。

夜、着後、専用車で、ホテルにご案内いたします。


朝:×
昼:機内
夜:×

クラクフ
2
【クラクフ滞在】

日本語付き混載ツアーに参加します。

ナチスによる最大の収容所跡地に建てられた、アウシュヴィッツ ビルケナウ博物館へとご案内いたします。

09:00 クラコフ発
10:00 アウシュビッツ着 アウシュビッツ博物館見学
13:00 ランチ(各自で)
15:00 クラコフに戻ります。
16:00 着後、クラコフ市内観光へ
(徒歩観光:約2時間)
18:00 終了

※混載ツアーは、火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の
運行となりますので、3日目になる場合もございます。


②ヴィリチカ岩塩坑
ヨーロッパで最も古い岩塩坑のひとつを訪れ、地下136メートルまでご案内する大変興味深いツアーです。

**英語ガイド、日本語ガイドなど料金は、お問い合わせください。終日、日本語ガイドがクラクフをご案内します。

(徒歩にて、中央広場、織物会館、ヴァヴェル城と大聖堂、木造彫刻が施された15世紀のユニークな祭壇を見ることができる聖マリア教会などをご案内。)




朝:○
昼:×
夜:×

クラクフ
3
【クラクフ滞在】

終日、自由行動



朝:○
昼:×
夜:×

クラクフ
4
【クラクフ滞在】

終日、自由行動


朝:○
昼:×
夜:×

クラクフ
5
【クラクフ→飛行機(乗継)→】

早朝、ホテルをチェック・アウトした後、ご自身で空港へお越し下さい。

◆オランダ航空で機材を乗継いで帰国の途へ。


朝:○
昼:×
夜:×

機中泊
6
【⇒大阪】

関西国際空港到着




朝:機内
昼:×
夜:×


旅行条件

出発地 関空
食事 朝食4回、 昼食0回、 夕食0回
添乗員 現地スタッフ
最小催行人数 2人
利用航空会社 エールフランス航空、KLMオランダ航空(いずれか)
座席クラス エコノミー
マイレージ
旅行日数 6日間

利用予定ホテル

都市名 ホテル名 利用形態
クラクフ レジデントホテル、アトリウムホテル 3星 1室2名(一人一室:追加代金で可)

旅行代金出発日期間:2025/03/31 ~ 2025/10/31 ( 2名1室利用時のおとな1人様あたり)

4月5月6月7月8月9月10月全期間

4月
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
¥255,000
24
¥255,000
25
¥275,000
26
¥310,000
27
¥310,000
28
¥310,000
29
¥370,000
30
¥320,000

料金備考

■延泊料金:4月1日ー6月30日:9,500円 7月1日ー8月28日:8,500円 8月29日ー9月30日:9,500円

■シングル差額料金:38,000(4月ー10月),000(4月ー10月)32,000(11月ー3月)

■1名様で参加の場合は、シングル代金+送迎代+ガイド代 が、加算されます。

■延泊や減泊等で帰国日が、土・日曜日になる場合は、10、000円の週末差額の追加料金が必要になりますので、予めご了承下さい。


燃油サーチャージについて

以下の燃油サーチャージが別途必要になります。
【2025/03/31~2025/12/31】※2025/03/31現在目安金額
大人:68,000円~75,000円

現地税

販売店徴収

国内出国空港利用料

販売店徴収

旅行企画・実施

旅行企画・実施・お問合せ:サイクルツアー 中欧・東欧センター Tel:03-6421-0492

会社名サイクル株式会社
営業時間月~金:09:30~17:30
※短縮営業にて営業しております
休日土・日・祝日は休業
取扱管理者藤田 一雄
問合せ方法メール、電話
メールアドレスcwc@cycletour.co.jp
電話番号03-6421-0492
ツアーコードPPOL3KL-KRK6-KanMix

※ご予約・お問い合わせの際は、ツアーコード をお伝えください

お問合わせ